WordPress

SSL化の設定をする:ドメイン側の設定

SSL化設定とは、セキュリティ設定のことです。つまり、SSL化しておくとWordPressブログを安心して運用できます。

また、SSL化はGoogleも推奨しており、SEO対策としての効果も期待できます。

ただ、見た目で変わるのは、下記のようにURLに「s」がつくかつかないかの違いだけです。

SSL未対応:http://abc.com

SSL化済み:https://abc.com

本カリキュラム通りに進めていれば、サーバーとドメインの関連付けの際に、ドメインのSSL化は完了しているはずですが、SSL化設定ができているかどうかの確認方法と、設定できていない場合の設定方法について解説します。

SSL化の設定をする:ドメイン側の設定を確認する解説動画

ドメイン側のSSL設定が完了していなかった場合は、下記の動画を参考に設定しましょう。

SSL化の設定をする:ドメイン側の設定方法の解説動画

Copyright© WordPressカリキュラム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.